JWCADをAUTOモードに設定する方法
目次
AUTOモードを極める
クロックメニューの他にもうひとつ、JWW特有の操作方法があります。それがAUTOモードです。線、矩形、円、伸縮、コーナー処理の各コマンドがマウス操作のみで可能になります。
AUTOモードのコマンドバーは(図-1)の通りです。一見すると、/や□、○等が表示されていますが全て図形を表しています。それでは各コマンド操作について解説します。
図-1
AUTOモード選択
コマンドから選択する方法(図-2)とクロックメニュー左9時でAUTOモードに切り替えることが出来ます。
コントロールバーはAUTOクロックメニュー(図-3)になり(1)(2)の切替が可能となります。
図-2
図-3
線コマンド選択
コマンド選択の前に設定をしましょう。基本設定から一般(1)の「線コマンドでマウスを左右または上下に4回移動すると水平垂直と斜線との切替」にチェックを入れましょう。AUTOモードで任意点を左クリックすると斜線が引けるようになります。先ほどの設定でキーボード操作する必要なく、4回カーソルを移動させると水平・垂直に切り替わります。操作は通常の線コマンドと一緒です。
矩形コマンド選択
AUTOモードで任意点を右クリックすると矩形コマンドに入ります。読み取りすると線コマンドになりますので注意してください。(何も表示されていない箇所で右クリック)
円コマンド選択
左もしくは右を2回クリックすると円コマンドに入ります。左は任意点、右は読み取り点です。
伸縮コマンド選択
伸縮したい線を左クリック、次に基準線を右クリックする。
消去コマンド選択
図形を左クリックしそのまま消すときは右クリック。部分消去であれば左クリックで指示してください。円の消去も同様で円弧に修正することも出来ます。節間(基準線と基準線または基準点同士の間)を消去することも出来ます。消去したい図形を左ダブルクリックし右クリックすると節間で消去出来ます。
コーナー処理コマンド選択
処理したい線を左クリックで指示します。連結も可能です。
複線コマンド選択
複線にしたい図形を右クリックすると複線コマンドに入ります。任意点または読み取り点をクリックして指示します。2本目以降は右クリックで指示した場合に限り複線間隔が前回指示した数値になります。
AUTOモードとAUTOクロックメニューを組み合わせて効率よく作業出来るようになり、実務にも大いに貢献できると思います。